最近のヒョータ

酒蔵が一日だけ居酒屋になる…「佐々俵2025」開催

2025年6月1日

書動家の俵越山さんと佐々木酒造株式会社とのコラボ企画「佐々俵」が、5月24日(土)、京都市上京区の佐々木酒造・酒蔵内特設会場で開催された。「たった一日だけ佐々木酒造の酒蔵が居酒屋になる」このイベントは、コロナ禍による休止を挟んで昨年復活し、今年で7回目の開催となった。

イベントは昼の部・夕の部の2回に分かれて行われ、雨にもかかわらず延べ350人を超す「佐々俵」ファンが全国から来場した。会場には、俵越山さんの書作品が至るところに展示され、佐々木酒造や伏見の酒蔵のお酒ブース、地元京都の飲食店が出店するイートインフードブース、俵越山オリジナルグッズなどの物販コーナー、DJブースが設けられた。会場の一画には、昨年の佐々俵で使用した「とっくり」と「ぐい呑み」のかぶりものも展示され、来場者はかぶりものを自由にかぶって金屏風を背景に撮影を楽しんだ。

中盤には、ミル・マスカラスのコスプレをした佐々木晃社長と、入場時のテーマ曲「スカイ・ハイ」のジャケットのハンググライダーマンに扮した俵越山さんが登場。イントロクイズや佐々俵クイズなどの催しが行われて会場は大いに盛り上がり、大盛況のうちに幕を閉じた。

会場の佐々木酒造酒蔵
俵越山さん(左)と佐々木酒造・佐々木晃社長(右)
普段は公開されない酒蔵内は多くの来場者で賑わった
かぶりものコーナー
俵越山オリジナルグッズの物販コーナー
お酒ブースでは、佐々木酒造だけでなく、伏見の酒蔵のお酒も提供された
コスプレする俵越山さんと佐々木社長

佐々木酒造株式会社ホームページ

一覧を見る